近況レポート
 

目次

前ページ

次ページ

40年目の卒業式 呉特派員 (H20.3.20)


卒業式開式



卒業証書授与

3月20日、江田島の海上自衛隊幹部候補生学校では 第58期一般幹部候補生課程及び第60期飛行幹部候補生課程の卒業式が執り行われました。

第18期生の卒業式から丁度40年が経過したことになります。



卒業証書授与―タイ王国海軍受託学生


チリ共和国海軍勲章授与


朝の内は曇り空でしたが、卒業式が終わったころは、初任幹部の前途を祝福するがごとく真っ青な晴天となりました。

呉特派員も校長招待者の一員(広島防大同窓会会長)として、卒業式に参列をしました。


宣誓



校長式辞

大講堂での招待者席は左側に確保されていたはずでしたが、待機部屋から案内されて入場した頃には空き席が少なく、諸先輩に席を譲る形で壁際に立つことにしました。

でも壁際に突っ立っているのも変ですので、呉水交会広報のアシスタントとしてカメラマンエリアに陣取りました。


当初、大講堂内では写真撮影をする予定ではなかったのですが、カメラを携行していたこともあり、後日写真を呉水交会に提供することで腕章(撮影許可)を貸与してもらっての写真撮影となりました。

同期の梅野・谷・西村君も参加しており、それぞれ案内者を務めておりました。


海幕長訓示



呉総監祝辞


江田島市長祝辞



卒業式を終えた大講堂

大講堂内での撮影は、フラッシュをたくことが憚れ、大きな窓からの光で逆光になります。

反対に光の当たらない所は光量が足らず暗く写ってしまいます。

被写体に近づくこともできないので、壁際からの撮影となります。


演壇上をアップで撮りたいのでズームレンズの望遠側を使用しますが、被写界深度が浅くなりピントの合っている範囲が狭くなりピント合わせが難しくなります。

被写界深度を深くなるように絞りを絞り込むとシャッタースピードが遅くなり、手ぶれ写真になってしまいます。


午さん会第2会場(学生館4階第2食堂)



午さん会第2会場(学生館4階第2食堂)

デジタル一眼レフの撮影を始めてからまだ日も浅く、なかなか使いこなすことが出来ません。

取説や手ほどき書を読んで勉強しているのですが、レンズ(広角・望遠・マクロ)・絞り・シャッター速度・露出補正・ISO感度・ホワイトバランス等々、光学のメカニズムはそれぞれ頭では理解できるのですが、さて撮影現場でそれらの組み合わせをどのようにすれば上手く撮影できるのか?

悩むことが多く満足できる写真が少ないのが現状です。



午さん会「弁当」


江田内の練習艦隊



候補生学校を巣立つ初任幹部



初任幹部表桟橋へ(第一術科学校学生館前)


「同期の桜」のつぼみもふくらんできました。

開花もまもなくのことでしょう。

ちなみに広島県の桜の開花予想は3月27日です。

今年は呉も江田島も観桜会は中止です。

海上自衛隊も早く元気になってもらいたいものです(街の人たちの声)。


表桟橋



帽振れ「いざ練習艦隊へ!」

教育参考館の改修工事は6月末迄で、7月〜9月に再展示作業の予定です。

10月初旬にはリニアールオープンがありそうです。



教育参考館
@改修工事:平成20年6月30日まで

A再展示作業:7月1日〜9月下旬


1.卒業生の概要

(A)教育期間

第58期一般幹部候補生課程
 19.04.02〜20.03.20


第60期飛行幹部候補生課程
 19.09.21〜20.03.20


見送る人々

(B)課程別人員数


一般幹部候補生課程 飛行幹部
候補生課程
第1課程 第2課程 総 計
88(9) 91(7) 179(16) 42(1)
注1:タイ王国海軍1名の受託学生を含む。
注2:(  )内は、女性を内数で示す。




VIP車両列


P3C



江田内を出港する練習艦隊

2.練習航海

(A)第58期一般幹部候補生課程

近海練習航海

期 間:20.3.20〜4.14

寄港地:大阪、大湊、横須賀

艦 艇:練習艦隊「かしま」「あさぎり」、護衛艦「うみぎり」



遠洋練習航海


期 間:20.4.15〜9.16

寄港地:10ケ国、13寄港地(南米、欧州コース)

艦 艇:練習艦隊「かしま」「あさぎり」、護衛艦「うみぎり」




同期の桜のつぼみ


赤レンガ中庭の「同期の桜」



幹部候補生学校(通称:赤レンガ)



改修中の教育参考館

(B)第60期飛行幹部候補生課程

外洋練習航海

期 間:20.3.20〜4.22

寄港地:ジャカルタ、勝連

艦 艇:護衛艦「はたかぜ」練習艦「やまぎり」



関連するホームページ


 海上自衛隊幹部候補生学校

 海上自衛隊第一術科学校


        呉特派員


改修中の教育参考館


  目次へ  TOPへ  前ページ 次ページ